
◆地域医療連携を科学するOne to Oneマーケティング
連携医療機関とのコミュニケーション方法の1つに『One to Oneマーケティング』があります。One to Oneマーケティングでは、施設情報や先生方の特徴や行動などの情報を分析し、その状況に合わせて適切なご案内をすることができます。
また、過去の個別対応した(One to Oneマーケティングの)履歴を分析してみると、どの連携医療機関に対しても行っている共通の行動パターンが見つかる場合があります。その行動パターンを行った際のきっかけをタイムリーに担当者が把握できるようにして、対応方法を定めておくことで業務効率化が期待できます。
本Webセミナー(動画)では、One to Oneマーケティングについての基礎的な知識、期待される効果、実践するために必要なことについて解説いたします。
【参加いただいた方のご感想(一部抜粋)】
・マーケティングを基礎的な部分から理解することができた。
・顧客の情報を踏まえたアクションの重要性について再認識できた。
【講師プロフィール(セミナー開催当時)】
メダップ株式会社
取締役CFO / foro CRM事業部長
岡田 翔
・2010年よりEY新日本有限責任監査法人で日米の金融機関や、
VCの会計監査・投資先査定に関与
・2015年よりボストンコンサルティンググループで国内外の企業の営業組織改革や、
M&Aの戦略デューデリジェンス等を経験
・2019年よりメダップ株式会社に参画
・コロナ前〜現在に至るまで、数十の病院様の地域連携活動をご支援
・地域医療連携における「DX推進」「訪問活動のポイント」などをテーマに、
ウェビナーへの登壇実績あり
・2021年より取締役CFO兼foro CRM事業部長に就任
【視聴方法】
本セミナー動画は無料でご視聴いただけます。
視聴をご希望の際は、お手数ですが下記フォームへのご入力をお願いいたします。
入力内容を確認させていただき、1~2営業日以内にご案内いたします。
※ご注意事項
なお、本セミナー動画は病院関係者の方への限定公開とさせていただきます。
病院関係者以外の方は、ご希望に沿えない場合がございます。
予め、ご了承ください。