
◆連携先との関係を”より良好”にするには?
本セミナーは、「連携先との関係を”より良好”にするには?」をテーマに、経営層と現場が一丸となって取り組むべき連携活動について徹底解説いたします。
下記のような体験をした管理職の方に、お役に立てる情報をお届けします。
<こんな体験したことありませんか?>
〇報告書は上がってくるが、連携先との関係性が良いのか悪いのかはっきりしない。
〇連携先からのお褒めの言葉や、お叱りいただいたことが最近耳に届いていない。
〇自分が連携先に訪問していたらもっと効果が出せる、と感じたことがある。
〇前方連携活動によって、紹介件数にどれだけの影響があったかが分からない。
〇前方連携活動に対する職員のモチベーションが低い。
【参加いただいた方のご感想(一部抜粋)】
・地域連携においてCRMを中心とした理想的な活動について、分かり易く説明されていて勉強になった。
・地域連携業務の重要性について理解でき、同部署の同僚や上司に伝えていこうと思った。
【講師プロフィール(セミナー開催当時)】
メダップ株式会社 foroCRM事業部 事業開発部マネージャー
藤原 将志
・2012年よりキーエンスにて営業に従事
・2019年より薬局向けITツールを提供する株式会社カケハシにて、営業組織を立ち上げ
・2020年 メダップ株式会社に事業開発部マネージャーとして参画
・営業、マーケティングの責任者として事業の立ち上げに従事し、現在に至る
【視聴方法】
本セミナー動画は無料でご視聴いただけます。
視聴をご希望の際は、お手数ですが下記フォームへのご入力をお願いいたします。
入力内容を確認させていただき、1~2営業日以内にご案内いたします。
※ご注意事項
なお、本セミナー動画は病院関係者の方への限定公開とさせていただきます。
病院関係者以外の方は、ご希望に沿えない場合がございます。
予め、ご了承ください。